食べるのが好きですが、よく歩くので、自分ではめちゃくちゃ太っているつもりはなかったのです。
食べすぎに気をつけたら減ったので、安心していたら、50代になりダイエットしてもやせないようになりました。
食事でストレス解消していたのに気が付きました。
50代のダイエット 簡単な仕方を紹介します。
50代 ダイエット やせない
もともと食べるのが好きなので、子供の時からよく食べる子でした。い
短大で栄養士の資格をとったくらいなので、これだけ食べると太るというのはわかっているんだけど、おなか一杯になるほど食べるのが好き。
おいしい食べ物の情報交換のグループと食事に行ったりした趣味もありました。
結婚しても仕事があり、いつも忙しく、いらいらしてました。
せっかく作ったおかずやご飯が残ったら、もったいないからって残り物を食べていたりしました。
子供が大きくなり、手が離れて、そろそろ自分のことをと思っていると、膝が痛いのに気が付きました。
お医者さんに行ったら、まず、体重を減らしなさいと言われました。
ああ、わたしふとっているんだ。
ダイエットを成功させるのに、大事なのは、なぜ太ったのか、太った自分を自覚すること。
なぜ、大食いするのか、なぜ、食べすぎるのか。
ダイエット 食事 ストレス
ダイエットできないのは、食事でストレス解消している自分を理解すること
いらいらしながら、残り物やちょっと食べたいと思って買ったコンビニやスーパーのお菓子を食べて、イライラを解消した気がする。
けれど、ストレス解消で食べたものって、味わって食べていないんです。
おいしいって思って食べてないから、いくらでも食べちゃう。
ダイエットは食事をストレスで解消しようって思ってはいけないんです。
若いときは胃がじょうぶだから、いっぱい食べられるし、胃が消化してくれますが、50代になっても大食いしていると、気持ち悪くなったり、吐いちゃう。
そして太ると、膝腰が老化しているから支えられなくなって、痛くなります、私のように。
ストレスは食べること以外で
ストレスは好きな映画を見たり、歩いたり、あるいは、おいしいものを週に1つ食べるとか決めて、食べ物は量を食べすぎないようにしましょう。
ダイエット 食事 簡単
ダイエットは食事でするしかない、しかも簡単な方法を探すこと。
ダイエット 食事は、私の場合、簡単に食べられる糖質ー菓子パン、ポテトチップス、麺類(なぜかそうめんはいっぱい食べられる)を減らして、タンパク質、野菜(食物繊維)、豆、海藻類をきちんととるといいに違いない。
けれど、食事の時に何を作ればよいのか考えているうちに時間が無くなり、いらいらして、カレー(固形のカレー)とごはんや、お好み焼き、焼きそばをホットプレートで作ってパンにはさんで食べたりしてました。(子
供が小さいときは喜んでいたので、焼きそばパンといって、夕食にしてました)
レシピ、考えるのって大変。
ダイエット食事簡単にするには、自分に合った痩せるレシピの本を買って、量を食べすぎないようにします。
作り置きでやせるレシピ本があるので、買って、作っています。
ただ、これだけならやせられますが、気持ちが弱いので、多く食べてしまうのが問題です。
食べすぎを防ぐには
1、食べる量を決めて、食器に入れてそれだけを食べる。
2、食べる時間を決める。
3、おなかがすいたら、水を飲む。
まずは、それをやってみましょう。
さいごに
50代ダイエットは、代謝が悪くなっているので、若いときよりもやせにくくなっているので、食事でやせましょう。
やせないと、年取るし、歩けなくなります。
ただ、がんばって、食事の量を少なくするのはストレスになるので、その点は気をつけましょう。
ゆるく、少しずつダイエット食事していきます。
コメント