東京庭園9つを友人といろいろ回っていくうちに、旧岩崎邸庭園に行こうという話になりました。
旧岩崎邸庭園、岩崎というと、三菱財閥 その関連の庭園がバラで有名、ドラマなどの撮影に使われていたということなど、調べた
こと、そして、行ったときのことをお伝えします。
旧岩崎邸庭園 撮影
旧岩崎邸は…三菱財閥岩崎弥太郎の長男である岩崎久彌が建てたお屋敷です。
ドラマNHK大河ドラマ「龍馬伝」、「謎解きはディナーのあとで」や「貴族探偵」・「櫻子さんの足元には死体が埋まっている」(観月ありさ主演)、などの有
名ドラマのロケ地にもなっていて、前々から行きたいスポットの一つでした
ー参考
NHK大河ドラマ「龍馬伝」
ドラマ「謎解きはディナーのあとで」
「貴族探偵」
「櫻子さんの足元には死体が埋まっている」2017年4月より放映
九条櫻子・・・観月ありさ、館脇正太郎・・・藤ヶ谷太輔、山路輝彦・・・髙嶋政宏 志倉愛理・・・新川優愛
1
旧岩崎邸庭園 アクセス
東京メトロ千代田線「湯島」から徒歩3分
駅から降りてすぐなので、千代田線の湯島から行くのがおすすめです。
東京メトロ銀座線「上野広小路」から徒歩10分
都営地下鉄大江戸線「上野御徒町」から徒歩10分
JR山手線・京浜東北線「御徒町」から徒歩15分
旧岩崎邸庭園 見どころ お茶席 バラ
旧岩崎邸庭園 見どころ
旧岩崎邸庭園 のみどころはというと、入り口に入って見える洋館がステキ、なのと、和の建物の対比です。
洋館は外側がいい感じですが、中もいい。
洋館の部屋は贅沢な壁紙、部屋の中がドラマに使われたセットみたいで、きっと、海外のお客様接待用だったのでしょうね。
旧岩崎邸庭園の建物内は撮影禁止なので、ぜひ、見にきてほしいです。
現在の人の住んでいる家の壁紙が違います、豪華な感じです。
和の建物の建具も現在では見ることができないようなもの。
見ていて面白い。
2
3
4
5
左の日本建築の中にあるカフェで注文することにしました。
6
まよいましたが、シュークリームと飲み物(私は紅茶)のセットにしました。
8
9
10
11
シュークリームと飲み物の他には、抹茶と和菓子 クリームあんみつ がありました。
シュークリームの味は、普通でしたね。
旧岩崎邸庭園 バラ
都立庭園のバラというと、旧古河庭園とこの旧岩崎邸庭園なのですが、ここには、バラの季節に来たことがないので、紹介できないのが残念です。
さいごに
東京の庭園で、すぐに思うのは、私の場合、近所の清澄庭園ですが、この旧岩崎邸庭園と同じ、三菱の創始者です。
東京の庭園は、江戸時代の大名の
旧岩崎邸庭園は2度目で、1度目は案内の方がいましたが、今は中止になっています。
コメント